西にあるお屋敷で働いているオオカミメイド、柊しきみ。


毎朝6時にお天気shortsをあげたり、ゲーム・歌配信を中心に活動中。

さらに月一回程度の頻度で、雑談のコラボを主催。

ゲームはFPSを中心に、どのジャンルもストレスフリーのサクサクプレイを売りにしている。

また、ウマ娘のプライベートマッチで毎月参加型の大会を行っている。

Vtuberを始めたきっかけは、誰かの生き甲斐になりたいという思いから。
性格は、リアクションが良くて感情が豊か。
自身もオタクであり、ファンの方との親和性もある。
認知力抜群で、友達のような距離感だというのも魅力の一つ。

「企画や、大人数コラボ、ユニット活動なども精力的に行っています。一度配信に遊びに来てくださいね」



・ロミオとシンデレラ- doriko / covered by 柊しきみ



「最新作のソロ曲になります。約1年ぶりの新衣装を使用して歌わせていただきました。自分の中で歌詞をしっかり落とし込んで、今までで一番気合を入れて歌いました。最初から最後まで、目と耳で楽しんでいただきたいです」と話す1作『ロミオとシンデレラ- doriko』のカバー。


どこか歌声にドラマチックな雰囲気があるのは、配信などにおいても感情豊かであるという、元々のキャラクターが歌声にのっているからだろうか。切なげな雰囲気のサウンド感と、切実なムードのある世界観に、その歌声は抜群にマッチする。


聴いていてぐっとくる雰囲気のあるカバーに仕上がっていると言える。



・U.M.A. NEW WORLD!!/covered by 柊しきみ&乙木あかり&姫乃のえ&百軒カナリ&ミリ・ミラー【二周年記念】



「Vtuber人生が変わったといっても過言ではないぐらいの大きな出会いをしたウマ娘。そのウマ娘にハマるきっかけとなった曲です。半年以上の時間をかけ、Vtuberをはじめて仲良くなったお友達を誘って歌い、納得のいくものに仕上げました」と振り返る作品『U.M.A. NEW WORLD!!』。


自身を含めて5名による歌唱でお届けされる同作は、そのキャラクター性の違いをうまく生かしながら、ワクワクするような雰囲気に仕上げられている。何かにむかって駆け出したくなるようなパワフルな前進力が、それぞれのカラーをもって次々に届けられていくので、どうしたって気分が上がる。


疲れた朝でも、この作品を聴けばきっと前向きに動き出せるはずだ。



・【オリジナルMV】ロウワー/柊しきみ×百軒カナリ【歌ってみた】



「『Cent Hivers』(サンティベールス 略:サティルス)というユニットを10月に組みました。この曲が出た時はまだ組んでおりませんでしたが、これからもたくさん歌ってみたをあげていく予定です。サティルスにとって一番自慢の曲になります」とコメントをくれた作品『ロウワー』。


サビに向かってじわじわと、でも確かに盛り上げていくように絡んでいく歌声。そしてそれはサビで爆発する。聴く者の心を一緒に引き連れていくかのように、一気に突き抜けていくのだ。そうした抑揚などの、楽曲の世界観を描き出す表現力の高さを、それぞれが持ち合わせているというのがこのユニットの強みの一つだ。

余談だが二人は、「音楽ユニットではあるけどリスナーには漫才コンビだと言われる」とのこと。



「個人的にはSTRINOVA(ストリノヴァ)というゲームのランクをガチろうと思っている」と、今後の目標について話してくれた彼女。


さらに「オリジナル楽曲を作ってみたい。3Dモデルもほしいと思っている」と言葉を続けた。特にオリジナル楽曲に関しては、楽しみにしている人も多いのではないだろうか。


確かなクオリティを持つ彼女だけに、きっとその目標も叶えていけるはずだ。是非、今後の展開を楽しみにおいかけていっていただきたい。



【お知らせ】


12/11に誕生日を迎え、新衣装をお披露目しました。

新しい曲もあがっているので聴いてみてください。
次は2.5周年の2/20をお楽しみに!