水音の世界からやってきた歌姫研修生、水魚みぃむ。

透明感のある歌声と繊細な表現力を持ち、ひとりの心にそっと寄り添う音楽を届けるVsinger。
2023年10月デビュー。
以降、オリジナル楽曲の制作やカバー、配信活動を行っている。



・【オリジナルMV】水魚みぃむ『おまじない』(mio miim - Omajinai) 



 デビュー前に投稿したオリジナル楽曲『おまじない』。『TeamiiM(チーミーム)』というチームで活動している彼女だが、同曲はそのチームとして初めて作り上げた楽曲だ。


《セカイの常識を愛すのあきらめた》《明日からちょっとだけ真面目じゃなくなれ!》と歌う歌詞の世界観と、柔らかくて優しい雰囲気のサウンド感、そして透明感豊かで儚げでありながら温かみもある歌声、その全てが心にすっと染み込んでくる。


コーラスの美しさや波のような音などの丁寧な音使いもポイントで、チームとしてのクオリティの高さが感じられる。何度聴いても飽きないどころか、聴くたびに新しい魅力を見つけることが出来る楽曲だといえるだろう。



・【オリジナル】ミクロコスモ/水魚みぃむ (Live ver.)



フランスはトゥールーズで開催されたイベント『TGS Toulouse』の、日本ステージ特別招待枠にて出演した際のライブ映像より、オリジナル楽曲『ミクロコスモ』のパフォーマンス。


切なげに響くサウンドに合わせるように、その歌声ははち切れんばかりの切なさで溢れている。ただ、切ないだけではなく、その中にはやはり温かみがあり、言うなれば光のような歌声で包んでくれるのだ。


そんな光の歌声に、ナチュラルに自分の感情が、心が震えていく。



・それがあなたの幸せとしても/Covered by 水魚みぃむ【#歌ってみた】【#新人vtuber 】



歌ってみた連続投稿企画の10作目『それがあなたの幸せとしても』。「この楽曲は個人的にすごく思い入れがある」と話す1曲だ。


たとえば”祈り”のような、強い感情が込められている同曲を、彼女は優しくも力強く、まさに心に寄り添うような歌声で描き上げる。そばに立ってじっと泣き止むのを待って、それから優しく手をとってくれるような、そんな歌声が心の奥底に刺さるのだ。


思わず泣きそうになってしまうこの歌声は、今辛い想いを抱えている人に、是非聴いていただきたい。きっと何か感じるものがあるはずだから。




2025年の目標は『挑戦する』ことだという彼女。


そのココロについて尋ねてみたところ「チームの目標として掲げているプラネタリウムでのライブ実現に向けて、リスナーである「みぃはー」さんと共に、一歩ずつ歩んでいきたい。また、個人としては、作詞・作曲にどんどん挑戦していきたい。」と話してくれた。


どちらも楽しみでワクワクするような話だ。是非SNSのフォローやYouTubeのチャンネル登録をして、今後の展開を追いかけていっていただきたい。



【お知らせ】


●2025/4/27 M3 2025春 - 2ndCD 発売

東京流通センター(TRC)第二展示場2F【コ-34b】にて新譜リリース予定。
会場アクセス等の詳細は『M3-音系・メディアミックス同人即売会』公式HPをご確認ください。
https://www.m3net.jp/