君を癒せるメイドVtuber、白宮るなせ。2024年11月にデビュー。
・【高校生が】VTuber一問一答 自己紹介してみた/白宮るなせ【#新人vtuber 】
2024年9月、初配信前に発信された自己紹介動画。
「初々しさが感じられる」と自身でも振り返るように、どこか恥ずかしさや緊張しているような雰囲気もありながら、可愛らしさや明るさを伴った自己紹介を行っている。
チャームポイントはつり目、出身はメイドカフェといった諸情報はもちろんのこと、「なぜそのキャラクターのそこの部分を真似したんだろう」という独特のチョイスのモノマネは必見。
・リードコントロール - なるみや 【cover / 白宮るなせ 】
「本家の歌い方をリスペクトした上で、自身の特徴も出せるように頑張った」とコメントをくれたカバー作品『リードコントロール』。
原曲はウィスパーボイスと語尾に特徴がある、オリジナリティを感じる歌声で描かれている1曲だ。その中に歌詞とリンクした感情がたっぷりと込められているのもポイント。
そんな同曲を彼女は、まさにその特徴や感情表現を落とし込んだような、原曲との高い親和性を感じる歌声で届けている。
声質の可愛らしさも存分に発揮されていて、クオリティの高さとキャラクターの可愛らしさを同時に感じることが出来るだろう。
・【歌ってみた】ラブビーム!(cover)
先の『リードコントロール』ではウィスパーな雰囲気の歌声を聴かせていた彼女。
この楽曲においても声質の柔らかさはしっかりと生かされているが、よりラブリーな雰囲気が目立っているといえる。さらにその柔らかくて可愛らしい声にエフェクトが乗せられているので、抜群の浮遊感がある。
そんな浮遊感に身を任せているだけで、どんどんとストレスが溶けていくのが感じられるはずだ。疲れた日や元気の出ない日に、聴いていただきたい1曲。
セリフパートともいえる箇所の圧倒的な可愛らしさも、特筆すべきポイントだ。
「リスナーさんとコミュニケーションを図りたいと思っており、今後コラボカフェへの参加やリアルイベントの開催などが出来るように頑張りたい!」と、この先の展開について言及してくれた彼女。
是非、SNSのフォローやYouTubeのチャンネル登録をして、追いかけていっていただきたい。
チャンネル登録5,000人記念グッズ:https://funase.booth.pm/