透明感抜群の元気ボイスのバーチャルアイドル、四宮鈴乃。
ゲーム配信を中心に活動。中でもRPGが一番好き。
オンラインで協力プレイというより、一人で黙々とできるゲームを好んでいる。
最近、動画ではシチュエーションボイスを投稿中。
特に虫が苦手で、ゲームに虫がモチーフの敵が出てくると叫んでしまうし、虫の出てくるシーンは常に体が傾いてしまう。
そのため、リクエストや罰ゲームで虫が出てくるゲームをお勧めされてしまっている。
・【30秒で!】透明感抜群元気ボイスのバーチャルアイドル、四宮鈴乃です!【自己紹介 / Vtuber】
「動画の作成は自身で行った。自分らしさが出るように工夫した。どういう活動をしているか、見てくれた人が気になるように作っている。また、悲鳴をこの動画用に録音していて、最初は自分一人で虫の出るゲームをプレイして録音しようとしたが、足がすくみ友人を呼んでプレイした」と解説を加えてくれた自己紹介動画。
また、自身の言葉通りの叫びやビームなど、短い動画の中にしっかりと彼女の魅力が詰まっていて、その丁寧な作りからも視聴者思いであることが伝わるだろう。
実際彼女は、「リスナーさんの応援がないとできない」とも語っている。
・【シチュボ】かまってちゃんな彼女がかわいい【男性向けボイス/ロールプレイ】
自作の台本で発信するシチュエーションボイス動画。
「自分の素を出す感じでうまく演じていきたいと思って作った。とても好評で、すごく可愛いと言ってもらえた。録音する上で、自分の素が出過ぎていて引かれないかなと不安になった」と振り返るこの動画では、まさにそのナチュラルな雰囲気が好印象を抱かせる。
一人の夜でも、彼女がいれば寂しくない!とすら思う人も少なくないはず。
・【弱すぎるRPG】私ザコみたいです!!!!【#新人Vtuber / #ゲーム配信 】
「主人公が弱すぎて一人では旅に出られないゲーム。どう敵を回避するか、仲間にどう協力してもらうか考えながらプレイした。ツッコミポイントが多く、ゲームに対してツッコミをいれ続けた。周回プレイでどんどん伏線が回収されていく仕様のゲームのため、ネタ寄りのゲームかと思いきや、最後には感動することができるゲームとなっている」。
明るくしゃべりながら発信してくれるし、その声やトーンがとても可愛らしいので、ゲームにあまり興味がなくても問題なく楽しむことができる。もちろん、ツッコミもそれに一役買っていることは間違いない。
ゲームに対してだけではなくコメントに対しても友達のように、あるいは明るい彼女のようにツッコんでくれるので、コメントのしがいがあるだろう。
今後の目標として「登録者1万人を目指したい。今、私を好きな人を楽しませたい。できるだけ今いる方が過ごしやすいように配信をしていきたい。いつか全国でポップアップショップを開きたい。MCとかの仕事も受けられるように活動していきたい。色々な方から明るい性格などを評価され、コラボや案件などに呼ばれたい」と、たくさんのことを挙げてくれた彼女。
日々を少し楽しくしたいという人におすすめできるVtuberだ。
【お知らせ】