桜のようにぱっとあなたの心に笑顔が咲きますように♪
バーチャルシンガー、雛森さくら。
・ダダダダ天使 /ナナヲアカリ【雛森さくら】#歌ってみた #vsinger オリジナルMV
「歌いたいと思ったきっかけは、途中でセリフパートが入っているから。そのような曲が好きなことと、リスナーさんからリクエストが来たことから選曲。歌っていて楽しかった。MVも本家に寄せている」。そんな風に振り返る1曲『ダダダダ天使』の歌ってみた動画。
セリフパートが入っている曲が好きということもあって、そのセリフパートは抜群に可愛らしく、全体の歌声の可愛らしさをさらに押し上げているといえる。
そんな愛らしいセリフパートだけでなく、ラップばりの早口パートやコーラス(掛け声)のノリの良さなど、聴きどころがたくさん。
何回聴いても楽しめる1作だと言えるだろう。
・オーバーライド 【雛森さくら】/ 歌ってみた(cover)
「歌って欲しいとリクエストを受けて歌った。工夫した点としては、追加で言葉を被せてセリフみたいにしている点。メロディというより、セリフっぽく感情を重ねている」とコメントをくれた1作『オーバーライド』の歌ってみた動画。
どこか朴訥とした雰囲気のメロディーラインが印象的な1曲を彼女は、本家の雰囲気をしっかりとインストールした空気感で届ける。
たとえば声を張り上げて歌い上げるような楽曲ではないので、その分彼女ならではの、”品の良さのようなものの奥に可愛さがある”という歌声の良さがたっぷりと堪能できるだろう。
・【初オリジナル曲】さくらりりかる / sakura lyrical【雛森さくら】#vsinger
「元々オリジナル曲が欲しいと思っていたところ、誕生日のプレゼントでリスナーさんが依頼してくれた。プレゼントしてくれた時は、とても嬉しかったと同時にとても驚いた。感謝の気持ちを込めて歌った」という初めてのオリジナル楽曲『さくらりりかる』。
それはもちろん描かれている歌詞によるところもあるのだろうが、それ以上にこの楽曲が生まれた背景にあることは間違いない。
自然と、グッときてしまう1曲だ。
シンプルに、みんなで歌いたくなるようなキャッチーなメロディーラインやサウンド感であるというのも魅力的。
「歌や声を好きと言ってくださる方を増やしたい。登録者2.5万人や3万人いきたい。歌が上手くなりたいというのが一番大きな目標。また、楽器の練習もして特技にしていきたい。何よりも、楽しく活動を続けていき、より良い歌、じぶんの唯一無二の歌声を習得し、多くの人に好きと言っていただけるようになりたい」と、この先の活動の目標について言及してくれた彼女。
そんな彼女のこれからに、目が離せない。
【お知らせ】