日々ゆとりは、YouTubeなどを中心に活躍中のVTuberである。


ゲームが大好きで、ふんわり癒し系ボイスでハードなゲーム実況に次々とチャレンジしていく姿が印象的。本人曰く「たまには絶叫も……?」とのこと。たまには……?


幼少期は実兄がプレイするゲームを見る専門だったそうだが、成長とともにプレイスキルも自然と身についたことをキッカケに自身でもプレイして楽しむようになったとのこと。そんな「好き」が高じて現在はCAPCOM公認クリエイターズ(通称CCJP)として活躍している。 ※CCJPとは


また過去にはストラテジーゲーム「ロードモバイル」とのコラボで渋谷にポスターが掲載されたこともあり、オンラインだけではなくオフラインでの活動にも注目が集まっている。




友人から「VTuberをやってみたら?」と勧められVTuberに興味を持ち活動を開始したという彼女。自身でプレイするようになったのが遅かったためゲーム経験自体は豊富ではなかったが、それでも物怖じせず初見の高難度ゲームに挑戦し続ける逞しい姿は応援せずにはいられない。


どのゲームも最初から上手いわけではくコツを掴むのに少し時間がかかるが、失敗しても決して諦めず最後まで走り抜けてしまう折れない心が素晴らしい。ゲーム体力や配信体力も凄まじく長時間耐久配信をものともしないのも大きな魅力。


苦難を乗り越えながらエンディングを目指すその姿そのものが1つのアクションRPGのようでもあり、視聴者はさながら一緒に冒険の旅へ出るパーティーメンバー。共に笑い共に泣き勇者を支え成長を見守るバーチャル体験をすることができ、「一緒に遊んでいる」「隣で見守っている」感覚の強い配信となっているのが特徴だ。


友人と一緒にゲームをする感じ、友人のゲームを後ろから見守る感じのゲーム配信が好きな方には特にオススメだ。


のほほんとした平和で幸せ空気感の楽しいトークや、時折見せる一度聴いたら忘れられない独特の癖になるリアクションも最大の魅力の1つ。ゲームにそれほど興味がない方でも十二分に楽しめる内容となっているので、彼女のヴィジュアルや声が気になった方もまずはそのハッピー空間を体験してみて欲しい。


気づけばいつのまにかあなたも「やだもう♡」が口癖になっているかも!?



1. 🏡雑談 ┊ カプコン公認クリエイターになりました!!!!〖#日々ゆとり/個人vtuber/#CCJP〗



前述のCCJPに就任したことを報告した雑談枠。その経緯や意気込みを語っている。


元々モンスターハンターシリーズ(以降モンハン)が大好きで初期の頃からモンハン配信も行っており、他のCAPCOM作品にも強い興味があったことから、とてつもない高倍率のCCJPに思い切って応募したそうだ。その結果見事選出されCAPCOM公認配信者となった。


「元々楽しく配信で遊ばせていただいていたんですが、公認になってからより責任感を持てるようになって『この楽しさを伝えるぞ!!』って今まで以上に思いっきり楽しめるようになりました!CAPCOM公式チャンネルの配信をミラーして皆でワイワイできるようになったのも凄く嬉しいです♡」と語る彼女からは、CAPCOMへの愛がひしひしと感じられる。


2025年2月28日にはモンハンシリーズ最新作「モンスターハンターワイルズ」を発売したばかりでゲーム配信界に旋風を巻き起こしているCAPCOMであるが、今後も日々ゆとりとともに躍進を続けることは間違いなさそうだ。


2. #1【ロマサガ2リメイク】人生初ロマサガ ✦ 完全初見でクリアを目指す┊初見さん大歓迎♪〖#日々ゆとり/リベンジオブザセブン〗



スクウェア・エニックスの大人気RPGである「サガ」シリーズの中でも特に高い評価を誇る「ロマンシングサガ2」のリメイク作をプレイしたシリーズ。


「フリーシナリオ」「時間経過による世代交代」など、それまでのRPGに見られなかった先進的なシステムを体験し衝撃を受ける彼女の新鮮なリアクションが非常に楽しい配信シリーズとなっている。


「主人公の皇帝に愛着が湧いた頃に世代交代になるので最初は気持ちの切り替えが凄く難しかったです!でもその度に新鮮に新作をプレイするような気持ちで挑めるのが他の作品には無い体験でした!」と語る彼女のフレッシュさ溢れる旅路は必見である。


特に、序盤のとあるネームドキャラが交替となる場面での彼女のリアクションはぜひ見て欲しい。なお日々ゆとりの推し種族は「踊り子」で、「シンプルに見た目が可愛くて大好き!!」とのこと。


現在シリーズは完結しており、再生リストはこちら



3. 🔵ロックマン全作品クリア耐久 ┊ 完全初見で全作1~10クリアするまで終わらない🔥1日目〖#日々ゆとり/個人vtuber/#megaman /お盆特別企画 〗



1987年に初作がリリースされ、メインのアクションシリーズ、スピンオフのアクションシリーズ、様々なジャンルでのスピンオフ作品、アニメやコミック、玩具にリアルイベントなどCAPCOMを代表するIPのひとつとして様々な展開を見せ親しまれ続けている「ロックマン」のメインシリーズを全て初見プレイでクリアに挑んだシリーズ。


メインシリーズは所謂「横スクロールアクション」をベースとした作品である本シリーズ。「モンハンのような3Dアクションとの勝手の違いに最初は戸惑った」という日々ゆとりだが、持ち前の根性と折れない心、底なしの配信体力でチャレンジし続け、どんどん上達し各ナンバリングを制していく様は圧巻。


ロックマンシリーズとCAPCOMの進化とともに日々ゆとりの進化を体感できるシリーズである。クリア時やミス時のリアクションや合間の雑談も含め”日々ゆとりらしさ”が詰まった彼女を代表するシリーズとなっているので、初見の方にも自信を持ってオススメしたい。


現在完結しておりシリーズ再生リストはこちら。なお、数あるスピンオフの中でも特に高い人気を誇るロックマンXシリーズにも挑戦しているので、こちらもぜひチェックして欲しい。




続いて、日々ゆとり本人に今後の活動について語ってもらった。


「引き続きみんなと楽しくお喋りしながらゲーム配信を続けていきたいなって思ってます♡ロマサガ2などを通してRPGにとても興味を持ったので、色々なRPGに挑戦していけたらいいなって思ってます!ロックマンシリーズを通してレトロゲームの難しさと楽しさも実感できたので、古めで難しめのゲームもたくさん遊んでいきたいですね〜!『みんなで楽しく』という部分も大事にしていきたいので、参加型配信もどんどんやっていきたい!と、色々言ってみたものの当面はモンハン漬けの毎日になると思います(笑)」 


「将来的にはチャンネル登録者数10,000人を超えられたら良いなって思ってます!色んなゲームの楽しさを共有しながらいつか達成できるといいな🍭あとはいつか体を3D化して体感ゲームの配信なんかもやってみたいですね〜!!Wiifitとかfitboxingとか!色んな変な動きをお届けしたいです(笑)」 

非常に楽しそうにゲームと配信について語ってくれた彼女。この非常に大きなゲームへの愛と、心からゲームと配信を楽しむ姿勢がCAPCOMの方々にも響き、CCJP就任の夢が叶ったのかもしれない。


CAPCOMといえばストリートファイターシリーズや龍が如くシリーズなどアクション要素の強い作品のイメージが強いが、日々ゆとり3D化の暁にはCCJPとしてそんなアクション作品の動きを再現するような3D配信が見られる……かもしれない!?


そしていつかは龍が如くシリーズに出演……!!??夢は広がるばかり……ぜひ実現して欲しい。


最後に、日々ゆとりからのメッセージを読者の皆様にお届けしたい。


「いつも配信に遊びに来てくださってありがとうございます!これからも楽しんでいただけるように配信活動をがんばりますので、一緒に歩んでくださると嬉しいです🍭私が困った時は助けてね🙈」


【告知情報】


新宿で日々ゆとりに会える!
2025年4月5日(土)初の単独リアイベ開催!
詳細、チケットご購入はこちら🔻

イベントチケット https://vtuber-up-fes.com/items/6768fd03468379056cc85b4b
1on1トークチケット https://vtuber-up-fes.com/items/6768fd98fdfc8d05a4ff19fb