鬼と人のハーフ、凰牙るき。地獄音大出身のフルート奏者。歌うことも大好き。
ほぼ毎日23時より配信を行っている。
配信内容はフルート演奏に歌に飲酒にホラーゲームに怪談(夏限定)と多岐にわたる。
話し声は落ち着いた中性的な声質で、それもリスナーに好かれるポイント。
ホラーゲームでは、『叫ぶ度に酒を呑むシリーズ』という企画がある。
怪談は夏限定で週1回開催。一時、『Vtuber 怪談』の検索でヒットしてしまう程だった。
詳しくは秘密の『地獄業』をしており、休みである木/日/祝には配信を2回以上行っている。
兼業Vtuberになってからの睡眠時間は平均4時間ほどで、逆に5時間以上寝ると頭が痛くなってしまうようになった。
しかしもちろん配信は苦に思っておらず、むしろリスナーとの交流でストレスが発散されている。
・【#歌ってみた】わが臈たし悪の華/ALI PROJECT covered by 凰牙るき【#新人vtuber 】【#UniVIRTUAL】
「歌だけではなく、ずっと自身でフルートも演奏している」という『わが臈たし悪の華/ALI PROJECT』のカバー。
キリッとした歌声は高貴さを感じさせ、楽曲の世界観とこの上なくマッチする。そこに同じく気品を放つフルートの音色が混ざり合うなど、「歌もフルートもどちらも角度を変えて聴いていただける曲になっていると思う」という自身の言葉にも頷ける仕上がりだ。
原曲の良さに気がつくと同時に、このカバーにしかない魅力も感じさせる、実にハイクオリティな1作だといえるだろう。
・【#歌ってみた 】悪魔の子/ヒグチアイ【#新人vtuber 】
先の『わが臈たし悪の華/ALI PROJECT』ではまさに「悪の中にある正義」とでもいうべき、品格漂う歌声を聴かせていた彼女。
こちらの楽曲『悪魔の子』では、もはや異世界のような雰囲気のそんな歌声と比べて、より日常に近い雰囲気の歌声を聴かせる。それゆえに歌詞の一つ一つが自分ごとのように響いてくる。感情移入して聴ける1作となっているのだ。
思わず心の奥底が震えてくるような傑作。
・【#隧道 】トンネルをひたすら歩くホラーゲーム?!🍺#叫ぶ度に酒を呑む #ホラーゲーム実況プレイ #vtuber
「叫ぶ度に酒を飲むシリーズという人気シリーズがある」と話す彼女。こちらはそんなシリーズから、2025年3月24日に行われた配信の模様。
「ホラーゲームは好きなんだけど、叫んでしまう。変な叫び方をするのが人気の要因(本人的には何かしているつもりはない)」と自己分析するように、歌声では圧倒的なものを感じさせる彼女が、それとはまた異なる雰囲気で可愛らしいところを見せてくれる。
それを見て、余計に魅力的に感じられたという人も少なくはないだろう。叫び声以外の、オロオロ・オドオドしている雰囲気もまた可愛らしい。
高いクオリティとキャラクターの魅力の両方でファンを魅了する彼女であれば、それも叶えられない目標ではない。むしろそうなっていく方が自然に思える。
少なくともチャンネル登録・フォローをしておいて損のない存在であることは、間違いない。