名は「華鏡よさり」、読みは「かきょうよさり」。
琴之縁神社に奉納された青銅鏡の付喪神(つくもがみ)。
現世での目的はひとまず達成したため、ひたすらやりたい活動をして人間界をえんじょいしている。
また、株式会社エーアイから自身の声をもとに制作された合成音声ソフト“A.I.VOICE カキョウヨサリ”も製品販売されている。
感情表現が豊かで、喜怒哀楽が全面に出ているところが人気で、リスナーからは「元気になれる」「明るくなれる」と言われることが多い。
普段声を張るシーンが多いためASMR配信は、普段とのギャップを感じられる人気コンテンツとなっている。
・【放送事故】個人Vtuberさん、デビューして3週間で嘔吐音を晒してしまうwww【切り抜き】
デビューして3週間、初めて飲酒配信を行った時の様子。
「配信が楽しくなり、日本酒を4合ほど飲んだ結果、嘔吐してしまった。日本酒は度数が高いが、好んで飲んでいたら“通”っぽいしカッコ良さそうと思い飲んでいたところがある。今は度数が高く甘いお酒を牛乳等で割って飲んでいる。リスナーのなかでも印象に残っている配信らしく、心の殿堂入りとなっている」。
そんな風にさらっと話してくれたが、なかなか衝撃の内容の切り抜き。
最初のフリがきいていて、呂律が全く回らなくなっているところだけでも十分楽しい。そこにさらにテレビでしか見たことがないような編集が入り、伝説を残す。
これをみれば彼女のことが気になることは間違いない。インパクトが抜群すぎる1本だ。
・【衝撃】都道府県名テストで日本滅ぼした女【切り抜き / 個人Vtuber】
打って変わってこちらは素面でお届けした配信の切り抜き。
「都道府県クイズをやってみようと思い始めた。ツッコミどころ満載になったが、意外にも半分くらいは合っていた。答え合わせしている時に、ここだったの?これどこだよとなったらしい。リスナーに好きな動画を聞いた際のランキングで上位だった人気動画」というこの切り抜きを見れば、彼女の面白さがすぐに分かる。
うろたえている様子も面白いし、そもそものテンション感も面白い。
漢字が書けないところも面白いし、切り抜きだけではなく、実際の配信も見ていてまず飽きないことが、容易に想像できるのではないだろうか。
・【なにこれ?】マッチョの謎ゲーに終始理解が及ばず、ツッコミが止まらない華鏡よさり💪💪【切り抜き / 個人Vtuber】
「マッチョが天井に引っかかっており、それを助けてあげるゲーム」をプレイした際の切り抜き動画。
「天井に引っかかっているマッチョにボールを当ててあげることで、助けることができる。マッチョごとに楽曲が割り振られているようで、特殊マッチョごとにBGMが変わるといったシュールで不思議なゲームとなっている。特殊マッチョを助けるたびに怒涛のツッコミが止まらなかった。見応えがあるのでは?」と話す通り、ここでは彼女のツッコミが乱れ飛んでいる。
ボケているところも面白い彼女だが、ツッコミをガンガン入れていく様子もまた面白い。
疲れて何も考えたくない時に、おすすめしたい。きっと抱えているいろいろを吹き飛ばしてくれるのではないだろうか。
「数字を気にせずに、好きに楽しく活動することが目標」だという彼女。
いろいろな人を楽しませてくれる高いポテンシャルを持つ彼女ならば、きっとこの先それも叶えていくことだろう。
元気をもらいたい人、明るい気持ちになりたい人は特に、チェックしておきたいVtuberだ。
【お知らせ】
現在オリジナル曲2曲リリース中!
顕現(作詞作曲 - mucell):https://www.youtube.com/watch?v=TNkuiZng0No
不羈の付喪神(作詞作曲 - 泣き寝入り子):https://www.youtube.com/watch?v=gEnKEzuGrdg
【カキョウヨサリ製品情報】
A.I.VOICE: https://aivoice.jp/product/kakyoyosari/
A.I.VOICE2: https://aivoice.jp/product/aivoice2_kakyoyosari/