打てば響く最高のリアクションでみんなを笑顔にする「眠々ミント」。2024年3月にVTuberデビューし、現在は毎日朝活配信を行っている。


デビュー前から配信はポツポツ行っていたという彼女。配信仲間に勧められたことをきっかけに、VTuberとしてデビューしたのだそう。

彼女の主なコンテンツは、朝活雑談やゲーム配信。朝活に関しては、最初は夏休み企画で行っていたが、1ヶ月続けたところ、朝の時間にしか会えないリスナーもいたため、朝活をやめたら会えなくなると思い、続けることを決めたそう。

ゲーム配信に関しては、ジャンル問わず、気になったゲームをプレイ中。PSPlusで配信されている昔のゲームやモンスターハンターなど、さまざまなジャンルを楽しくお届けしている。

また、ホラーゲームは苦手だが、VTuberとしてデビューした時に何故か「月一でやります」と宣言してしまったという。「言ったからには」と腹をくくり、現在も頑張ってプレイしている。

ファンから「反応がすごく良い」と言われることが多いという眠々ミント。自分ではそんなに思わないが、わーわー言いながらプレイしている姿が面白いと言われるとのこと。

また、マインクラフト専門チャンネルもあり、こちらはVTuberとしてデビューする前から投稿をしている。建築や新要素の解説を行い、マインクラフトのプレイヤーからも高い評価を得ている。



・右に曲がりたい、ただそれだけだったのに #shorts #vtuber #dinocrisis



昔のサバイバルホラーゲーム「DINO CRISIS」をプレイした時の切り抜きショート動画。彼女の上質な悲鳴を楽しむことができる一本だ。

いわゆるラジコン操作のゲームで、操作が直感的ではないため、すごく難しかったとのこと。こちらは、ぐだぐだになっているところをリスナーに応援してもらったシーンとなっている。

右に曲がれとお願いしながら操作し、扉の先に行くと視点が変わってまた元の部屋に戻ってしまうこともあったという。彼女は「かなり難しく、クリアするのは無理かと思っていたがなんとかクリアできた」と話してくれた。

彼女の普段の配信の雰囲気がわかる動画となっている。サクッと見られるため、これから彼女を知っていきたいという方におすすめだ。


・【歌枠】深夜のちょっとだけピアノ弾き語り枠【#VTuber / #shorts 】



2025年2月7日に行われたライブ配信のアーカイブ。眠々ミントは縦型配信で歌枠を行なった。

元保育士ということでピアノを弾くことができ、ピアノ弾き語りというコンテンツとして活かしているという彼女。最近までは花粉の影響で行えていなかったため、そろそろ復活させたいと思っているそうだ。

眠々ミントは、自分が歌える曲を歌詞とコードを見ながら即興で演奏した。彼女の心地よい歌声を楽しんでいただきたい。


・【マイクラ】2024年版|初心者もこれで完璧!ブランチマイニング方法の解説 ~1.21対応~【統合版】



こちらはマイクラ専門チャンネルに投稿された動画。地下にある鉱石を効率よく掘り出すための方法を解説している。

「定期的にアップデートが入るため、買い切りのゲームなのにこんなに遊べていいのかと思っており、永遠に遊べるのではと思っている」と話してくれた眠々ミント。1年に1回アップデートが入ることから、年に1回ブランチマイニングの解説を投稿しているそう。

建築は完全に趣味で行なっており、自分の世界に可愛い家があるだけでテンションが上がるという。寂しいところから装飾したくなるそうで、仮の住居が気づけば本拠地になってしまうこともあるのだとか。

初心者の方などが見に来てくれるような役に立つ動画を作りつつ、建築をしている動画も投稿中。コメント欄には説明のわかりやすさや検証のガチさを褒める声が多く寄せられている。

マイクラを普段からやっているという方や、マイクラが気になっているという方にぜひ見てほしい動画となっている。ぜひ再生ボタンを押してみてほしい。



「活動3年目までに登録者5,000人達成したい」と話してくれた眠々ミント。大きな目標としては、登録者1万人を目指したいそうで、それに向けて毎日配信を行ったり、時間帯を変えてみたりしている。

あわせて歌系の活動にも力を入れていきたいとのことで、これからゲームと歌の2本柱で活動を考えているそう。これからますます彼女の歌声を聴ける機会が増えるだろう。

最後に「VTuberをやる前は好きな時に配信していたが、ここ一年で見てくれる人を楽しませたいという気持ちが大きくなってきており、リスナーに楽しんでもらえるよう配信者として頑張っていきたい」と語った。

毎日元気に声を届け、リスナーを笑顔にしている眠々ミント。彼女のこの先の活躍も楽しみにしていよう。