そよかぜみらいは、フリーランスとして活動中の声優である。


5月5日のみらいの日生まれで、寝ること・食べること・お散歩・ぼーっとすること・映画鑑賞が大好き。

クール&ビューティーで素敵なお嬢様を目指し日々精進中。


声優業においては商業作品、同人作品など問わず幅広い分野にて活躍中で、特に美少女ゲームにおいて豊富な実績を誇る。

VTuberの姿でYouTube配信なども行っており、歌、ゲーム、雑談など多彩なコンテンツを展開している。


“美少女ゲームをメインに活躍している声優Vtuberユニット”である「ボイ専」のメンバーとしても活躍中で、桃井いちご、御苑生メイ、六条太助、野々原まどからメンバーとのコラボも頻繁に行っている。


以前から声優活動を行っていたそよかぜであるが、「美少女ゲーム」というジャンルの特性上、声優が自身のパーソナリティを前面に出して発信をする機会がほぼ無かったという。

「素の自分を出していける場が欲しい」と考えた彼女は、元々大好きだったというVTuberの姿を自身が持つことでその願いを叶えた。


声優として磨いた”声”と”経験”を活かした配信を多く行っており、現在ではゲームファン、声優ファン、VTuberファンなど様々な層の視聴者から支持を受けている。
配信やコメント欄の和やかさから初見の方も入っていきやすい雰囲気となっており、様々な方が楽しめるチャンネルとなっている。

2025年にはYouTubeチャンネル登録者数が1000人を突破し、ますます注目を集めるそよかぜみらい。
「これからも色んなことにチャレンジしていきますっっ‼️一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです🍀」と豊富を語る彼女の活動から、今まで以上に目が離せなくなりそうだ。



① フォニイ/そよかぜみらい(Cover)



2025年1月に公開された歌ってみた動画で、ツミキによる可不オリジナル曲『フォニィ』をカバーしている。

そよかぜみらいチャンネルでは初のフル歌ってみた作品となり、ファン待望の一作。


声優として歌に注力していた時期もあるそよかぜだが、自身のセレクトで好きな曲を人前で歌う経験はこれまであまりなく、新鮮な気持ちで制作に挑めたという。


「普段配信で見せている元気で楽しい部分以外の表現にもチャレンジしたかった」というそよかぜは、人の内面に込められた一筋縄ではいかない複雑な感情が描かれた本曲を最初の1曲に選んだそうだ。


ワード一つ一つに想いを込め一フレーズごとに違った表情を見せるそのボーカルアプローチは必聴。

低域から高域まで満遍なくパワフルかつ繊細にメロディを紡いでいる。


色味を持ったエモーショナルな歌唱であるにも関わらず同時に透明感を持ち合わせていることも印象的。


とくに頭声の混じる高音での凛とした響きは非常に心地良い。

胸声と頭声のシームレスな推移も美しく、単調になってちまいがちな高音フレーズを豊かに彩っている。


「イラストや動画、ミックスなどの発注も含めて外部とのやりとりも全て自分で行った」とのことで、「クリエイター様への伝え方ひとつでニュアンスがガラッと変わることもあるので、試行錯誤しながらすごく勉強になりました」と作品の表現、クォリティへの大きなこだわりについても語ってくれた。


衣装の可愛さが目を引くMVも含め、様々な部分をトータルでチェックしていただきたくなる魅力的な作品に仕上がっている。



② 【祝♪2周年記念配信】カップケーキ作りリベンジするよ!!



VTuberとしての活動2周年を記念した配信で、手元カメラにてカップケーキ制作の様子をお届けする内容の枠。


これ以前の配信でもカップケーキづくりに挑戦したことがあるというそよかぜだが、その際は「石のようなケーキが完成してしまった」とのことで、本配信はそのリベンジマッチに当たる配信となっている。


その調理過程は視聴者を巻き込んでのハチャメチャな大活劇となっており、チャット欄には見識者の真剣な助言、大ボケ、不穏な動き(?)を見せるそよかぜへのツッコミ、完成品への”率直な感想”などなど……。


賑に賑わって、もはや”視聴者参加型配信”と呼んで然るべき内容となっている。


そよかぜのフランクさとチャンネル全体の温かく楽しい雰囲気がよく分かる神回となっている。

多くの”率直な感想”が飛び交うこととなったカップケーキの完成型がどんな物になったかは、あなたのその目で確かめて欲しい。


そよかぜみらい主催のお茶会のような雰囲気のこの配信。

アーカイブで興味を持った方は、次の機会にリアルタイムで参加してそよかぜやファンと共に楽しいティータイムを過ごすのもいいだろう。



③【新・企画始動!】エッゲ声優が語る、第1回 ボイ専のアフレコ現場から📢【ボイ専/桃井いちご/そよかぜみらい/御苑生メイ/野々原まどか】



そよかぜの所属する声優ユニット「ボイ専」のYouTubeチャンネルにて2025年 4月に行われた配信。

作品収録現場のリアルを赤裸々に語る企画の記念すべき第1回目で、桃井いちご、そよかぜみらい、御苑生メイ、野々原まどかが参加している。


アフレコあるある、収録環境や機材、資材の変化変遷など通常ファンが知ることのできない様々な現場の今昔を語る内容となっている。


“NGを出してしまったときの切り出し方”が皆違うことが発覚したり、収録を通して自分だけ座高が高い疑惑が発覚したり。

さらには”台本が石盤だった時代”のエピソードも……!?


ボイ専メンバーだけではなく声優ファン、声優を目指す人などにも興味深い内容目白押しとなっている。


なおゲームやボイスドラマのアフレコは各出演者が個別で収録を行うケースが多く、「他の人がどう収録しているか全然知らなかったのでこの企画を通して沢山発見があった」とそよかぜは語る。


ファンにとって嬉しい企画であるだけではなく、自身について語る機会が少なくなりがちな美少女ゲーム声優たちにとっても貴重な企画であると言えるだろう。

新たなテーマでの再実施やゲストを迎えての回など、今後のさらなる展開が期待される企画だ。




最後に、そよかぜみらいに今後の活動について語ってもらった。

--近況や近日の活動について教えてください--


「最近ホームページをリニューアルしたのでぜひ皆さん見にいらしてください!引き続き個人やボイ専での配信を続けつつ、歌にも力を入れていきたいと思っています。遠くない未来にフルの歌動画を新しく出せるよう頑張ります」

--将来的な目標ややってみたいことがあれば教えてください--


「個人としては声優としてもっともっと表現力を高めて、色々な作品に携わっていきたいと思っています。歌うことも大好きなので、テーマソングやキャラクターソングなどのお仕事を沢山いただけるようになったら嬉しいです!」


「配信者としてもやれることを増やしていきたいですね。今ギターを練習していてたまにツイキャスで練習弾き語り枠やったりしているのですが、いつか上手くなってバーンと大々的にみんなの前で演奏できるようになりたい!」

「ボイ専の活動も本当に楽しくて大好きでライフワークのひとつなので、メンバーのみんなと一緒に色々なことに挑戦したいですね。色んな所でロケしたりしてみたい!リアルライブもやりたいです。そしていつかみんなで一緒に武道館の舞台に立ちたい!!」


現在の活動、そして未来の活動について心から楽しそうに語ってくれたそよかぜ。


春のそよ風に乗せて笑顔の未来を運んでくれる……そんなイメージを抱かせてくれる彼女の声の魅力が、冬の寒さを迎えんとするこの季節に温かな幸せをもたらしてくれるかのようだ。


ますます魅力を増して行くであろう彼女が、今度はどんな風を巻き起こしてくれるのか。


次の物語の序曲が楽しみでならない。



【告知情報】


▼ボイ専のLINEスタンプ発売中‼︎

https://store.line.me/stickershop/product/31283121/


▼ボイ専グッスショップオープン!

https://shop.voi-cen.com/