作詞作曲、絵、歌、ギター、アニメーション制作など、幅広く手掛けるバーチャル表現者・小夜セレネ。


痛みから目を逸らさずに、向き合い続ける音楽を紡ぐ彼人。元バンドマンの実力を活かし、日々創作に励んでいる。

「激情の歌、血の滲むような言葉、誰でもない自分の為に叫べ」。小夜セレネの思いは、今日も誰かの心を震わせている。



・【original song】永音/小夜セレネ



2025年2月8日に公開された小夜セレネ初のオリジナル楽曲「永音」。溢れる表現力に圧倒される作品だ。

本楽曲は、作詞作曲、イラスト、アニメーションを小夜セレネ自身が手掛けている。彼人が放つ世界に、あなたも圧倒されるだろう。

コメント欄には、ファンの称賛の声が数多く届けられている。ぜひあなたも再生ボタンを押してみてほしい。


・【original song】息がしたかった/小夜セレネ



2025年6月21日に公開されたオリジナル楽曲「息がしたかった」。彼女の心の叫びがそのまま表現されたような作品だ。

小夜セレネがはじめて作詞のみという形で向き合った本楽曲。彼人は「作詞という限られたフィールドでどれだけできるかの挑戦だった」と話してくれた。

Cメロの「このままこの夜に溶けて 過去も今も全部溶かして このままこの夜に生きて この場所で立ってるだけか」という部分がお気に入りとのこと。楽曲の世界が表現されたMVとあわせて楽しんでほしい。


・2024.6.15「#劇的なるものら」1st LIVE ダイジェスト映像【小夜セレネ】



2024年6月15日に行われた1stライブ「劇的なるものら」のダイジェスト映像。リアルライブならではの熱が感じられる映像となっている。

最後の2曲は生バンド演奏で実施。小夜セレネ自身もギター演奏を行い、声と音で思いを届けた。

彼女の魅力を思う存分浴びることができるこちらの映像。再生ボタンを押した瞬間、あなたも彼人の世界に引きずり込まれるだろう。



今後について聞いてみると、「オリジナルアルバムをリリースしたい」と話した小夜セレネ。自身の背景ストーリーを物語にした楽曲を作っていき、いずれは複数の楽曲を通して物語を味わえる1つの作品としてオリジナルアルバムをリリースしたいそうだ。

小夜セレネはバーチャル表現者としてさまざまな作品を世に送り出している。この先の活動から目を離さないでいただきたい。


【お知らせ】


・4周年記念グッズ販売中:https://sayoselene.booth.pm/


・2026.1.24 (Sat) 箱乃なかみ×小夜セレネ“ツーマンライブ決定” 

詳細:https://x.com/sayoselene/status/1942886654936834143