2次元と3次元を行き来する”進化系2.5次元VTuber”、幼依もゆる。


持ち前のマシンガントークと、ぶっ飛んだエピソードトークを武器に雑談配信を中心に活動中!


最高に"沸ける“オリジナル楽曲を引っ提げ、日本各地のリアルイベントに多数出演。


底抜けの明るさも魅力の一つ。




・【オリジナル曲】NO LIMIT GIRL !! 【幼依もゆる】



「活動方針がこの歌に盛り込まれている」と話す1曲、『NO LIMIT GIRL !!』。


3曲目のオリジナル楽曲である同曲では、ノリの良い跳ね感のあるサウンドに乗せて、彼女がどういうキャラクターなのかということをまっすぐに伝えてくれる。


聴けば自然と彼女のことを愛おしく思い、推したくなってしまう。


また、ビートチェンジ時のラップ的なパートやラストの早口パートからスキルの高さがわかるというのもポイント。


内面的な点でも能力的な点でも自己紹介的になっている1曲だと言えるだろう。



・【人マニア】踊って歌ってみた【 #もゆるに萌ゆる 】※オリジナル振付



進化系2.5次元Vtuberである幼依もゆる。


その言葉だけ聞くとどういうことかわからない人もいるだろう。


でもこの動画をみれば、それがどういう意味かわかる。


コミカルな動きと衣装で、ただの実写とも2次元とも異なる、まさに進化系2.5次元Vtuberとしかいえないようなパフォーマンスを披露しているのだ。


それはまさにここでしか味わえないような感覚。


彼女だけの味を堪能できる1本だ。



・【新人Vtuber】生誕記念!12時間配信【幼依もゆる】



2022年3月5日、生誕記念として行われた12時時間配信の模様。


12時間という驚異的な尺感での配信ということもさることながら、「飽きない配信をお届けしたいと思い、1時間おきに企画が変わっている」というのだから驚きだ。


実際この配信では、『おさらい歌枠』『初配信にツッコミ大会』『部活地方大会』『大喜利タイム』などなどとにかくたくさんのことを行っている。


そしてそんなたくさんの企画の中で、とにかくハイスピードでたくさん喋るから面白い。


圧倒的なパワーを感じる12時間で、おそらく生で見ていてもあっという間に過ぎていくであろうことが想像できる。




今後の目標として、「セットリストを全てオリジナルソングで構成したリアルワンマンライブを開催したい」ということをあげる幼依もゆる。


オリジナル楽曲のクオリティが高く、すでに楽曲数も5曲ほどある彼女であれば、今後その目標が叶っていく可能性も高いだろう。


是非、期待して待っておいていただきたい。


12月21日には自身初のワンマンライブも開催決定しているので、合わせて要チェック。



【お知らせ】
11月23日 けんだいフェス2025に出演
https://twipla.jp/events/697898