2022年7月から活動しているVTuber・美菜猫(みなねこ)まい。ハーフツインテールと太ももがチャームポイントの人物だ。


普段はYouTubeにて活動中。ゲームや雑談、飲酒や料理の手元配信、レアな歌枠などの生配信をメインに、Vlogや歌ってみた動画などの動画コンテンツ、ショート動画なども気が向いた時に投稿している。

元々ゲームが好きで、生配信にも興味があったという彼女。「配信したい!」と思った際に勢いのまま、初めは汎用モデルで活動を開始した。

ある日、ソーシャルゲーム「グランブルーファンタジー」を配信している際に、ゲームのサーバーがダウンしたことがあり、その時他に配信しているVTuberが少なかったため、グラブルファンが配信に集まり、注目されるきっかけになったという。

次第に視聴者が増え、活動1周年を機に、汎用モデルから自分用のモデルを制作。VTuberとして本格的に活動をはじめた。

活動の中では「グランブルーファンタジー」「鳴潮」などのソーシャルゲーム配信が人気。「楽しそうにプレイしている姿を観ると元気が出る」というコメントがよく届くそう。

また、自身を「ロリコン」と話し、ロリに関してはかなりの過激派。時にはコメント欄とロリコン談義で盛り上がることもある。

今年2月には、自身初の3Dモデルをお披露目。これからの活動に注目が集まるVTuberのひとりだ。



・10分でわかる美菜猫まい【#Vtuber/#みなねこまい】



活動2周年を記念して制作した動画「10分でわかる美菜猫まい」。タイトルの通り、彼女のことを10分で知ることができる内容となっている。

動画の概要欄には、タイムスタンプと元動画も貼られている。ぜひ気になるものをポチっと押してみてほしい。

コメント欄には、「絶叫多くて笑った」「大体絶叫」などの声が寄せられている。これから彼女を推していきたいという方におすすめの一本だ。


・【#みなねこまい3Dお披露目】お耳ぴこぴこ、しっぽふよふよ!動くみなねこを見て!!【Vtuber /#みなねこ】



2025年2月15日に行われたライブ配信のアーカイブ。本配信では、美菜猫まいの3Dモデルのお披露目が行われた。

2時間ほどの配信で、歌の歌唱や、マシュマロ読み、スクショタイムなどをお届け。美菜猫まいは「普段あまり見えない太ももと、好評だった『ファンサ』の歌唱が見どころです」と話してくれた。

彼女の魅力やかわいさがギュッと詰まった配信となっている。動画を見終わる頃には、きっとあなたも彼女の虜となるだろう。


・美菜猫プロによるねるねるねるねの作り方 #vtuber #切り抜き #雑談 #みなねこまい #shorts



視聴者から密かに人気があるという飲酒配信の切り抜き動画。お酒が入り、上機嫌な彼女の姿を見ることができる。

飲酒配信ではテンションが上がり、急に歌い始めたり、ねるねるねるねを作り始めたりすることもあるそう。彼女の元気なところや明るいところが堪能できる動画となっている。

お酒好きの方は、お気に入りのドリンクを片手に動画を見てみるのもいいだろう。気になる方は、ぜひ本配信のほうもチェックしていただきたい。



今後について聞いてみると、「長くみんなと活動を続けていくことが目標」と話してくれた美菜猫まい。これからは、お披露目した3Dモデルを使ったコンテンツ作りに取り組んでいきたいそうだ。


shorts動画や踊ってみたVRChatなどから、機会があればイベントやライブにも挑戦したみたいとのこと。こちらも続報を楽しみに待っていてほしい。

最後に「いつも楽しく喋っているかギャーギャーはしゃいでます!元気出したいときは、ぜひ私の配信に遊びに来てくれたら嬉しいです!」とメッセージを届けてくれた。これからの彼女の活躍から、目を離さないでいただきたい。