2017年12月からVTuberとして活動している米田(こめだ)らん*。もちもちほっぺがチャームポイントの、おとなのおねーさんだ。
普段はYouTubeにて雑談やゲームの生配信をメインに活動中。また、全員が3Dモデルで活動していることが特徴の「春日部チルドレン」というグループ活動も行っている。
元々、2016年からニコニコ生放送にて一般的な配信者として活動を開始した彼女。ある時大手事務所所属のVTuberを知り、「新しい何かが始まっているな」と興味を持ったという。
Live2Dモデルとトラッキングソフトがあれば活動ができることを知り、「おもしろいじゃん!やってみよう!」と思い、自身でイラストを描き、Live2Dモデルを制作。VTuberとして始動した。
普段の活動のメインである雑談配信では、「今日やったこと・行ってきたところ・食べたもの」のようなエピソードトークをすることが多い。配信のアーカイブにはどれもタイムスタンプがついており、雑談配信ながらしっかりと話題や構成が考えられている。
また、「音MADを作るのが好き」とのことで、自己紹介動画やショート動画などで垣間見える彼女の動画編集技術の高さも魅力。おとなの魅力で、多くのファンを虜にしている。
・こめだを1分でわかったつもりになれる動画
2024年8月19日に公開された「こめだを1分でわかったつもりになれる動画」。にこにこと楽しそうにおしゃべりしたり、さまざまなポーズを取ったりする彼女の姿が収められている。
タイトルの通り、1分ほどに彼女の魅力がギュッと詰め込まれている。パタパタと動き回る米田らん*を見ていると、あなたも自然と笑顔になるはずだ。
コメント欄には「これはかわいい」「すべてが可愛かった」といった声が多く届けられている。これから彼女を知っていきたいという方におすすめしたい一本だ。
・【☕ざつだん】9周年だしこめだの思い出をふりかえろう【めでたい】
2025年1月8日に実施されたライブ配信のアーカイブ。活動9周年を記念し、これまでの活動の振り返りが行われた。
2時間ほどの配信で、充実した9年間を振り返った米田らん*。「これを観れば今日からあなたも古参!さらにこめだのことを知ることができますよ!」と話してくれた。
彼女が普段考えていることや、活動のスタンスを覗き見ることができる内容となっている。ぜひ再生ボタンを押してみてほしい。
・【☕ざつだん】おかげ庵で団子を焼いたことはあるかい?
2025年3月5日に実施されたライブ配信のアーカイブ。本配信では、米田らん*が現在イチオシの「おかげ庵」を、写真やスライドを交えて紹介した。
普段の配信では自分が好きなものを紹介することが多いという彼女。楽しそうに語る姿は、視聴者を幸せな気持ちにさせてくれる。
配信を観終わる頃には、あなたも「おかげ庵」が気になって仕方なくなるだろう。彼女の心地よいトークに、ぜひ耳を傾けてみてほしい。
「配信はとっても素敵な趣味」と話す米田らん*。日常生活とのバランスを大切に、のんびりマイペースに長く活動を続けていくことが目標だそう。
また、来年は活動10周年のため、なにか新しいコンテンツをつくっていきたいと思っているとのこと。「歌を歌うことが好きなので、歌のコンテンツ制作にも挑戦したいかも…?」と気になる情報も聞かせてくれた。
最後に「初見さんにも気負わずに観てもらえる配信を心がけています。のんびりとした配信をしているので、みなさんものんびりとした気持ちで遊びに来てくださいね!ROMも、作業のお供でも、寝落ちでも大歓迎です!」とメッセージを届けてくれた。
心地よい時間を紡ぎ、ファンを笑顔にしている米田らん*。これからもともに彼女の活動を見守ろう。