幼馴染心友系個人VTuber、心乃友。2023年9月に活動開始。髪飾りの『もぐぺんちゃん』がトレードマーク。
YouTubeにて、雑談や歌枠・ゲーム、月に一度の『〇〇選手権』企画などの生配信、シチュエーションボイスや歌ってみた、毎日投稿中のショート動画などの動画コンテンツを発信している。
そんなある時、ネットで歌の活動をしていた古くからの友人がVtuberデビュー。それを機に自身ももっと配信活動をしたいと思うようになったが、事務所に所属していたこともありなかなか叶わずにいた。
しかし「リスナーさんと一対一でお友達みたいに話したい」「幼馴染とゲームしたりくだらない話をしたりする日常を届けていきたい」という思いが募り、事務所を辞めてVtuberとしての活動を開始。
活動の中では、雑談配信が人気コンテンツ。そんな配信には、学生の方から50代の方、さらには家族で配信を観ている視聴者など、幅広い層が訪れる。
”声”も人気のポイントで、癒やしボイスや萌え声からかっこいい声まで、低音・高音の声を使い分けている。聞く人によって印象が変わる万人受けする声で、沢山の表情が楽しめる。
・Q.何の声優だったの? #vtuber #心乃友 #新人vtuber #声優
「『非清楚』とよく話してるけど、本動画では清楚な心乃友を楽しむことが出来ます。友ちゃんのことを知りたい方はまず観てみてください!」と振り返る、質問に対しての回答動画。
もともと声優として活動していたということもあって、どんな声優だったのかが気になっている人も少なくない。それに対してこの動画で、アニメなどのキャラクターに声をあてる声優というよりは、ナレーション声優であったことを紹介している。
そう言われて聴くと、可愛いだけではなく、ナレーション映えするようなハリのある抜けの良い声であることもわかるだろう。
・【新衣装】バレンタインの特別お衣装❤お知らせあり!【雑談/Freetalk】
「イラスト制作・Live2Dモデリングが趣味」だという彼女。イベントごとに、最近はほぼ毎月新衣装を発表している。こちらの配信はそんな新衣装の中から、バレンタインの衣装をお披露目している配信だ。
衣装のセンスの良さも彼女の魅力の一つだということが伝わる。
・【結果発表】友ちゃんに捧ぐ腹太鼓選手権!
月に一度開催している『〇〇選手権』企画配信アーカイブから、2025年2月に配信された『友ちゃんに捧ぐ腹太鼓選手権』のアーカイブ動画。
「視聴者参加型の企画となっており、寄せられた腹太鼓の音源を審査し1位を決めました。大爆笑してしまうくらい楽しく、見る側も頭空っぽで楽しむことができます」と推す1本だ。
実際に音源の音を聴くと、何を聴かされているんだとツッコミたくなるが、即座に大爆笑している彼女とシュールな表現の相乗効果で、ちゃんと笑える。
自身の言葉通り、本当に頭を空っぽにして楽しむことが出来る内容に仕上がっている。
今後の活動について「これからも長くずっと活動していくことが一番大事です。もし他の配信者に推し変されることがあっても、いつでも戻ってきてもらえるように、変わらない姿で安心できる『日常』をお届けしていきたいです」と話す彼女。
今後の活動や発信も楽しみにしていけることは間違いないし、見れば見るほど楽しませてくれることも間違いないだろう。是非、チェックし続けていっていただきたいVtuberの一人だ。